勤怠管理アプリの特長

アプリの特徴 オフィスにあるパソコン1台ではじめられる勤怠管理アプリ

 当アプリはクラウドを使わない、パソコンにセットアップして利用するタイプの勤怠管理アプリです。オフィスにパソコンが1台でもあれば導入が可能です。

 見積もりや業務計画の根拠にもなる勤務データは、できるだけ外部に漏れることは避けたいものですよね。当勤怠管理アプリではデータを実際に利用するPCに保存するので、「他社サーバーにデータを預けるのは心配」という方にも安心してご利用いただけます。

アプリの特徴 ポケットマネーで使える勤怠管理アプリ

  ピタソフトファクトリーの勤怠管理アプリは、低価格でありながらハイレベルなマネジメントができる勤怠管理アプリです。中小企業やスタートアップ企業、そして大手企業の各部署のみなさまに安心してご利用いただける勤怠管理アプリとして、2008年にサービスを開始しました。

 ハードウェアを多用しないこと(クラウドにしないなど)や、ユーザーの皆様にサポート面でのご協力をいただくことで、勤怠管理システムとしては圧倒的な低価格を実現しております。低価格でありながらも、非常にハイレベルなマネジメントが行えるシステムとなっております。

アプリの特徴 ハイレベルなマネジメントができる勤怠管理アプリ

 勤怠管理アプリは2種類あり、それぞれ勤怠管理と同時に「工数管理」や「シフト管理」が行えます。
 いずれもマネジメントに特化しており、工数管理やシフト管理などのツールが充実しています。
 リアルな数字が集まる工数管理ツールや、公平なシフト表をサクサク作成できるシフト管理ツールがあり、他にはない高精度なマネジメントが可能です。
リーダーシップを発揮するツールとして、ぜひあなたのマネジメントにお役立てください。

「見える化」で働き方改革

「見える化」で働き方改革

 勤怠管理ツールと工数管理ツールで高精度な見える化が可能。本気で業務の効率化を考える方にオススメです。

複雑シフトも直観的に作成

複雑シフトも直観的に作成

 どんなに複雑なシフト表もらくらく作成。スタッフに配慮した理想的なシフト表がサクッと作成できます。

「ポケットマネー」で買える

「ポケットマネー」で買える

 すぐに役立てて欲しいから手軽に導入できる価格設定を維持しています。中小企業はもちろん、個人でも導入できる勤怠管理アプリです。

「PC1台」あればOK

「PC1台」あればOK

 オフィスにPCが1台以上あれば導入できます。大規模なハードウェアやレンタルサーバーを用意する必要はありません。         

勤怠管理アプリ紹介

チーム・ポテンシャル チーム・ポテンシャル

工数管理&勤怠管理アプリ チーム・ポテンシャル

工数管理ができる勤怠管理アプリ

 勤怠管理のほかに工数管理が行えるアプリです。
 どの作業に工数がかかっているかなどをチェックして業務の改善に役立てたい場合はこちらがオススメです。


ペタペタシフト ペタペタシフト

シフト管理&勤怠管理アプリ ペタペタシフト

シフト管理ができる勤怠管理アプリ

 シフト管理をしながら勤怠管理ができるアプリです。
 自動作成やメモ機能でスタッフの都合を配慮したスケジューリングが行えます。
 こまやかなシフト調整が求められる現場にはこちらがオススメです。

導入Q&A

A.勤怠管理アプリの年間利用料は1ライセンス 5,500円(税込)です。

 勤怠管理アプリの「1ライセンス」で利用できるPC台数の上限は
 ・チーム・ポテンシャル「5台まで」
 ・ペタペタシフト「2台まで」
 となっております。

 上限を超える場合、ライセンスが増えるごとに年間利用料をかける計算となります。
 【例】チーム・ポテンシャルをPC10台で利用する場合は11,000円(税込)

 詳しくは 料金一覧 をご覧ください。

A.勤怠管理アプリで処理できる社員の人数は100人です。

 勤怠管理アプリでは、購入したライセンスの数(利用できるPCの台数)に関わらず、100人分の処理が行えます。
100人分の出勤簿を作成したり、100人分のシフト表を作成することができます。
チーム・ポテンシャルペタペタシフト、いずれも処理できる人数は100人分です。
 (フリー版では、チーム・ポテンシャルは1人まで、ペタペタシフトは3人まで)

 なお、ペタペタシフトはご希望があれば自己責任の範囲で200人分の処理が可能ですのでお申込み時にお申し出ください。

A.勤怠管理アプリのご利用にあたっては、初期費用などはありません。年間利用料のみでご利用いただけます。

必要なハードウェア(PC等)はご自身でご用意ください。


組織全体のスキルアップにお役立てください

 勤怠管理アプリの特長についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
 もし、興味を持たれましたらぜひみなさんでアプリをダウンロードして使ってみてください。使ってみて「ちょっと違うな」と思ったらフォルダを削除するだけですぐに元に戻せます。
 あなたのこれからのマネジメントに、ぜひピタソフト ファクトリーの勤怠管理アプリをご活用ください。

おしらせ