製品サポート
メール サポート
当社では低価格と品質を両立するため、ほぼ一人で運営しております。
情報の混乱と時間的なロスを防ぐため、基本的に1対1(一社につき代表の方1名の方のみで)のやりとりとさせていただきます。
勝手を申しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※以下、わかりやすくするため表現がフランクになりますがご容赦ください。
サポートを受けられる人
・フリー版をご利用されているすべての方
・体験ライセンスを利用されているすべての方
・製品版を利用されている方で、お申込み時の「ご購入者名」にお名前がある方
・製品版を利用されている方で、お申込み時の「導入担当者」にお名前がある方
注)製品版を利用されている一般社員の方は対象外となりますのでご注意ください。
情報の混乱を防ぐため、代表者(ご購入者・導入担当者)に限らせていただいております。
サポート可能な範囲
(○)最新バージョンのアプリの不具合
(○)アプリの使い方(HPに記載が無いもの)
(△)アプリの使い方(HPに記載があるかもしれないもの)
(△)データの破損、復旧
(×)「ご利用上の注意」を守らずに発生した不具合
(×)日本国外での利用で発生した不具合
(×)旧バージョンのアプリの不具合
(×)バックアップをとってない場合の不具合
(×)2年を超えるデータを蓄積した場合の不具合
(×)PCの基本操作、PC基本知識に関するもの
(×)不具合が発生したファイルを添付できない場合(調査ができないもの)
表記解説
○サポート範囲(お問合せフォームよりどうぞ)
△サポート範囲外(ダメ元でのお問合せはOK)
×サポート範囲外(お返事を差し上げられません)
サポート方法
・当サイトからのお問合せ(メール)